CCウォータープラス
クルマの塗装を保護する目的のいわゆる「コーティング剤」についてです。
各社から色々でています。
【コーティング】
コーティング剤の種類のキーワードは
「ポリマー」「ガラス」「フッ素」
です。
各社が力を入れているのは「ガラス」コーティングです。
ガラスという言葉から、
輝き、透明、硬いというイメージを
消費者が抱きやすいためと思われます。
業者が行うガラスコーティングは、それなりに効果があるのでしょう
しかし一般消費者向けのものは、施工を簡単にせざるおえません。
よって、簡易的でガラスコーティングっぽい効果で、お茶を濁すぐらいしかないような気がします。
スポンサーリンク
コーティング剤の効果のキーワードは
「撥水」「疎水」「親水」
です。
左から、ボディの表面についた水滴の形のコロコロ度が大きいです。
水滴の弾きやすさでは撥水がいいです。
水滴のレンズ効果で、太陽光線のボディへの焼付きを最小限にしたいのなら、親水ということになります。
以上より、
わたしのクルマは黒色なので、疎水性もしくは親水性のガラスコーティングがよさそうです。
【CCウォーターとブリスX】
いままで使ってきたコーティング剤が上の画像の2種です。
どちらも疎水性のガラスコーティング剤です。
太陽下での施工は厳禁です。
ブリスX
最初に使ったのがブリスXです。
かなり高価です。
膜厚なガラス被膜形成が可能ということで、傷防止を重要視して使ってみました。
コーティング膜をできるだけ厚くするため、期間をおかないでコーティングを重ねました。
しかし高確率でムラが発生しました。
太陽が当たらないように施工したのですが。
これは、やり方さえうまくやればコーティング膜を厚くできる、ということなのかもしれません。
ただ、お手軽に施工できないというのは、ブリスXの欠点といえそうです。
また、施行してから一ヶ月ぐらいで疎水から親水状態になり、効果が続いているのかも謎です。
艶に関しては消費者のレビュー通り素晴らしいです。
スポンサーリンク
CCウォータープラス
CCウォーターには色々な種類の製品があります。
その中の「プラス」はキズ消し効果とUV吸収剤が配合されています。
CCウォータープラスの最大の利点は、施工がとても簡単ということです。
ボディに直接シューして拭くだけ。
雨が多少降っていても施工できますw。
わたしがやっている雨の日洗車で威力を発揮します。
ムラになることもありません。
キズ消し効果とUV吸収剤の効果はわかりません。
ヘッドライトカバーにも塗っています。
CCウォータープラスを使い始めてから3年ぐらい経ちますが、カバーの曇り、劣化は今の所なさそうです。
艶もかなりイイと思います。
なにより安価なのがうれしいです。
交換用ボトルが抱き合わせて売られることがあります。
タイミングがよければかなりお得に購入できます。
そのCCウォータープラスが先日使い終わりました。
んで、購入したのがこれ
結局CCウォータープラスをリピしました。
右のはいままで使っていたものです。
200ml三本入で1600円(送料無料)ぐらい。
Amazonで購入しました。
わたしのクルマは軽自動車なので、これでまた3年ぐらいもちそうです(^m^;)
【コーティングの耐キズ性能】
調べたのですが、
ガラスコーディングの膜厚はミクロン単位が限界なのだそうです。
となると物理的接触、特に走行時の物体の接触でできるキズが、どれだけ減るのかとかちょっと懐疑的になります。
にほんブログ村